楽しかったSummersonic 05が終わり、抜け殻のような日々を過ごしています(笑)。9月17・18日両日に、MTVでSummersonic 05のLive完全版という番組が計10時間にわたり放送されました。まあ、完 […]
Macintosh
iBook G4とMighty Mouse
以前のエントリにも書いているように、僕はいろいろとマウスを買って使ってみるのが好きです。最初のマックを使っていたころも、純正角マウスの黒ボールのモノがいいと言われて秋葉原に探しに行ってみたり、もうすでに、「あれがいい」と […]
FireWireのリムーバブルHDDを構築
いまだに夏フェス終了後に襲われる「夏フェス後脱力症候群」から抜けられていないため、最近はblogのほうもなかなか更新できませんでしたが、久しぶりに動きがありましたので更新します。 きっかけはやっぱり「夏フェス」。そう、 […]
ダンジョンシージ日記・8/29
ダンジョンシージ公式ガイドブック だんだんはまってきました、ダンジョンシージ。今日は第二章のスタートからプレイ。見張り塔のの地下で「オルダスのアックス」なる武器を拾って、一つのクエストをクリア。そのままズコズコと進んで、 […]
G5の内蔵DVDマルチ「DVD RW DW-Q28A」
PowerMac G5 (Early 2005)モデルのSuperDriveにはは、Pioneer製のDVR-109か、SONY製の「DW-Q28A」のどちらかが積まれているらしい。それは買う前にわかっていて、Pione […]
ダンジョンシージ日記
とりあえず世界観がよくわからないながらも物語を進めてみる。だんだん戦い方のコツがつかめてきました。基本的には攻撃はオートにして、あとは向こうの攻撃に当たらない程度に逃げまくる(笑)、ただそれだけ。自動的に攻撃してくれるの […]
Macでゲーム: マイクロソフト「ダンジョンシージ」
AppleStoreゲームソフトコーナーへのリンク Microsoft Dungeon Seige (Windows版) ダンジョンシージ公式ガイドブック .Macの優待販売で頼んでいたMicrosoft Game Co […]
Mighty Mouseレビュー
おととい、急に発表されたAppleの純正マウス「Mighty Mouse」がさっそく届きました。夜に発表されて、日付が変わったあたりにStoreに加わったので注文しておきましたが、なんとその日のうちに届くという周到ぶり。 […]
iTunes Music Store Japan オープン&購入初体験
iTunes Music Storeが日本でもサービスを開始することが、ついに正式に発表されました。そしていつものように、発表したその日から購入可能になっています。というわけで、さっそく体験してみました。 iTunes […]
PowerMac G5の「息継ぎ」現象について
ずっとエントリで報告してきましたが、Safariが「引っかかる」感じがする件について、また現象が再発してきました。 これまでに 1. ケーブル交換(カテゴリ5→カテゴリ6) 2. ルータ交換 3. モデムのDNS機能を切 […]