noiselog (revised).

日々の感覚や思考を書き留めること、それが神話作用に抗うただ一つの武器。

  • About..
  • Personae
  • Art&Culture
    • Music
    • Books
    • DIY
  • Gadgets
    • Headphone
    • Macintosh
    • Mobile
    • Camera
  • Sports
    • Ride Report
    • Road Bike
    • VIA NIRONE
    • ROME II
  • Philosophy
  • Pets

iPod / iPhone

Apple Special Evevnt 2005.10

2005年10月13日 gakuzou 4件のコメント iPod / iPhone・Music

10月12日にAppleがスペシャルイベントを開催すると発表してから、いろいろと噂になっていました。やれビデオ対応のiPodが出る、iPodではなくてPowerBook G4のアップデートだ、いやPowerPC 970M […]

続きを読む


iRiver iFP-890を試してみる

2005年10月2日 gakuzou コメントをする iPod / iPhone

ひょんなことから、iRiverのMP3プレーヤー『iFP-890』を手に入れてしまった。むろん、タダです。iTunes+AAC+iPod3台のユーザーである僕がお金を出して買うわけがない(笑)。僕にとって初めてのMP3プ […]

続きを読む


nanoさん、なんだかいろいろと言われてますね

2005年9月28日 gakuzou コメントをする iPod / iPhone・Music

ここなどでさんさん言われていたように、iPod nanoの液晶の強度が弱い、ということが通説として流れようとしています。  確かにJobsはジーンズのポケットから出したし、入るくらい小さいので、ポケットの中に入れてそのま […]

続きを読む


突然切れた、iPod nano

2005年9月14日 gakuzou コメントをする iPod / iPhone・Music

昨日、仕事場を出たのはほぼ日付が変わるぐらいの時間でした。会社にはもちろん誰もいいなかったので、耳にiPod nanoを付け、大音量でガンガンと音楽を聴いていました。機械的な作業をずっとやっていたので、なんだかはかどるは […]

続きを読む


iPod nanoの歌詞機能を使ってみる

2005年9月10日 gakuzou 5件のコメント iPod / iPhone

メインで使っているiPodはClickwheel 40GBなので、ディスプレイはモノクロ。なので、iPod nanoが僕にとって初めてのカラー液晶搭載iPodなのです。なんだかこう、おおざっぱでいい加減な性格をしているく […]

続きを読む


iPod nanoを大容量Shuffleっぽく使ってみる

2005年9月9日 gakuzou 2件のコメント iPod / iPhone

さて、先日衝動買いしたiPod nano。どう使おうかと考えてみたんだけど、やっぱりこれまでのShuffleの使い方を踏襲することにしました。  僕がこれまでにやっていたShuffleの使い方はこちらに書いているとおりな […]

続きを読む


iPod nanoを買っちまった、つくづく物好き…

2005年9月8日 gakuzou 2件のコメント iPod / iPhone

いや、わかってるんですよ、ほんと。自分でも物好きというか、散財というか、無駄遣いというか…。 そう、買っちゃったんですよ、iPod nano。これで何台目のiPodかっつー話ですよね。初代iPod→iPod TouchW […]

続きを読む


やっぱShuffleは機動力で勝負

2005年5月25日 gakuzou コメントをする iPod / iPhone

久しぶりにShuffle関係のエントリを。今日はまちにまったSinger Songerの『初花凛々』の発売日。んでもって同じく今日発売のOasisのニューアルバム『Don’t Believe The Trut […]

続きを読む


iTunes 4.8は動画再生に対応

2005年5月14日 gakuzou コメントをする iPod / iPhone

iTunesのバージョンが4.7.1から4.8にあがりました。インストールしてみましたが、特に大きな問題は発生せずに利用できています。  新バージョンでは、iTunes内で動画の再生ができるようになったらしいので、早速ラ […]

続きを読む


くるくる節をiPodに

2005年4月21日 gakuzou コメントをする iPod / iPhone

くるくる節 Live Tour Document Film 最近気に入っている日本人バンド「くるり」のツアードキュメントDVD『くるくる節』の音声をiPodで聴きたいと思い、チャレンジしてみました。  以前Cureの『T […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿
noiselog (revised). > iPod / iPhone

海外自転車通販サイト


自転車・ロードバイク関連用品の海外通販といえばWiggle。サイトのローカライズもちゃんとしており、初めての方でも十分安心してお買い物ができますよ。




いつのまにか5000円以上送料無料になったChain Reaction Cycles。サポートがしっかりしているので買いやすいし、セールの商品点数はかなり多い!




値段的にはMerlinと張るぐらい安いProbikekit。日本語ページのローカライズが微妙だけど、サービスは確実で送料の無料設定もあるので使いやすいです。




Asossがリーズナブルな値段で買える唯一の海外通販であるRibble。オリジナルのパーツも充実。

My Tweets

Tweets by gakuzou

おすすめロードバイクグッズ

イノテック 105 チェーンオイル 200m
初期の施工はちょー面倒だけど、とにかく汚れないチェーンオイル。雨にも強く、400kmぐらいまではしっかりと保ってくれる。最初だけ頑張れば、かなりオススメ!

Recommended


Apple公認のリファービッシュ (整備済み製品)。突然追加されて、公式の保証もついた激安価格で販売されているので、都度チェック!


iPhone 7 Plusを利用中。画面が大きいのを一度使ってしまうと、もう戻れない。ジェットブラックは、少し傷がつきやすく気になりますが、製品としては美しいです!


Touch Barを搭載した新MacBook Pro。最新版に限らずですが、最近のMacはOSのライフサイクルも長いし、4〜5年は平気で使えてしまいます。


iPad Pro 10/5インチを利用中。一台あると何かと便利。JSPORTSオンデマンドでロードレースを見るときには、iPhoneではなく、画面の大きいiPadがオススメです。


アプリに対応したApple TV、JSPORTSオンデマンドアプリもあるみたいなので、ロードレースの視聴も最適。今は子供にYouTubeを大画面で見せる時のAirPlay端末に。

  • About..
  • Personae
  • Art&Culture
  • Gadgets
  • Sports
  • Philosophy
  • Pets
© 2018. noiselog.org. All Rights Reserved. Theme by Colorlib Powered by WordPress