ああ、もう9月になってしまいました。無職の期間が長かったから一年がとても早い。 蛇足でした、9月最初の日曜日、今日は大掃除をしました。とはいっても、僕の部屋ではなく、蘭のケージと蘭自身のお掃除=お風呂、でした。なんだか […]
作成者: gakuzou
お仕事。。。
半年ぶりの社会復帰でございます。正直、体力的にしんどい状態です(笑)。簡単に言うと、マーケティングのお仕事です。学生時代にかじった統計解析を使うので、前任者の引き継ぎがてら、頭の深〜い部分にいってしまった知識を無理矢理引 […]
Lavie J修理日記5: ついに完了!
以前ジャンクで手に入れたNEC製のノートPC『Lavie J PC-LJ5006A』ですが、ようやく修理が完了!以前のエントリでも紹介したように、この手のモバイルノートは特殊なHDDが要求されるものがあるらしい。ふつうは […]
明日から…
NEC Lavie J(PC-LJ5006A)修理日記4
先日、短いエントリーで報告しましたが、結局HDDの電圧の問題でした。PanasonicのLet’s Noteなどのシリーズで1.8インチHDDを使っているモノは日立製のモノだそうで、日立製のものであればピン折 […]
おひさしぶりです
ここのところ、風邪を引いたり甥っ子が泊まりに来たり就職活動だったり、いろんなことがありまして、なかなか更新できませんでした。ごめんなさい。 それはさておき、最近の蘭のご報告。一言で言って、「かなり慣れてきたみたい」です。 […]
NEC Lavie J(PC-LJ5006A)修理日記3
先日注文しておいた1.8インチHDD(TOSHIBA製MK3006GAL)が今日届きました。「ああ、これでまた作業ができる」と思い、さっそくHDDを組み込んでみました。が、状況はやっぱり変わらず…。バルクとは […]
iPSPも捨てがたい!
この間のエントリでPSPWareを使ってみたのだけれど、もう一つのMac用PSP管理ソフトウェア「iPSP」も試用してみました。以前まではPSPWareと同じく、「PSPとiLifeアプリケーション群とを連携させて同期を […]
蘭と河口湖へ
現在無職の僕は毎日休みなのですが、一般的にいまはお盆で夏休みの時期。蘭も家族の一員になったことだし、お盆でどこかにでかけようということになり、うちの家族(両親+僕+蘭)と姉貴の家族(姉貴夫婦+子供×3)で河口湖に行ってき […]
NEC Lavie J(PC-LJ5006A)修理日記2
Lavie Jの下半身が届きました。オンボードメモリが256MBなのでちょっと心許ないけど、メモリはあとからでもすぐに追加できるってことで、さっさと組み上げてしまえと思い作業開始。 最初はボトムケースも変えようと思って […]