拓殖大学付属第一高校が去ってから、駅前の再開発が行われて、昔の面影が一切なくなってしまいました。昔は駅の目の前に立ち食いそば屋ぐらいしかなかったのに、いまじゃいなげやとかその他もろもろお店が増えて、こんな感じになっていま […]
最近は、
イレギュラーな仕事で、ThinkPad X21+Access 2000の組み合わせで調査集計の仕事をしています。Macが上だ、Winが上だ、なんていうのは自分の操作スタイルと経験値の上にあるものだから、絶対に結論が出ない […]
新しい家族を紹介します
昨年のクリスマスに「ぴろ」が死んでしまってから、またハムスターを飼おうかどうか迷っていました。ほんとは猫が欲しかったんだけど、マンションが猫飼っちゃダメというし。不思議なもので、いるときはいるで何とも思わないのだけれど、 […]
Microsoft Laser Mouse 6000の実機を見てきた
この正月、あまりに暇だったので、実家近くのPC Depot花小金井店に行き、気になっていたマウス『Microsoft Laser Mouse 6000』の実機を見てきました。 デッドストックになってからも、気に入って使っ […]
元旦からネットワークトラブル
みなさま、あけましておめでとうございます。今年もぐだぐだとくだらないことを書き連ねていこうと思いますので、飽きずによろしくお願いします。 さて、正月は実家に来てダラダラとしております。ぼーっとネットをみているだけの正月な […]
ミレナリオ&新宿駅前
おおみそかなのに仕事で有楽町に行ってきました。終わって外に出てみると、ものすごい人だかり。そうか、今日は東京ミレナリオの最終日だったんですね。というわけで、せっかく来たのだからと、ミレナリオを見て帰ろうと思い、念のためゴ […]
Transcend社製2GBコンパクトフラッシュ
トランセンド・ジャパン: TS2GCF80 2GB CF CARD (80X, TYPE I ) いままでは、Magicstor社製2.2GBマイクロドライブをEOS Kiss Digital用に使っていたんだけれど、こ […]
クリスマスイブの日に
今日、飼っていたハムスター「ぴろ」が亡くなりました。クリスマスイブの日に、彼女は空に上り、天に召されました。 いつも夜になると、回し車に乗っかって走り回っていたぴろ、生きているときは「元気だな」とか「うるさいな」とか思っ […]
プレミアはほとんど終わりかけかな…
残念ながら、我がリバプールはトヨタカップで負けてしまいました…。とはいえ、カップファイターことラファ・ベニテスのサッカーが着実に根づいていることを確認できた試合でした。前半は途中かなり危ないシーンもあったのだ […]
Internet Explorer for Macサポート終了
Internet Explorer for Macのサポートを2005年12月31日をもって終了し、さらに2006年1月31日をもって配布も終了すると、Microsoftが発表しています。Appleが純正のWebブラウザ […]