なんだか最近Appleまわりがいろいろと騒がしい。iBook G4とMac miniのアップデートに続き、8月4日に東京国際フォーラムで開かれるという謎のミュージックイベント。やっとこさiTunes Music Stor […]
Macintosh
Tigerとプリンタ設定
我が家にはEPSONのPM-870Cというプリンタがあります。正直言ってほとんど使ってません。街角にゃんこやペットのロボロフスキーハムスター「ぴろ」の写真を撮ったりはしているのだけれど、ほとんど印刷しないのです。 姉貴 […]
Mac OS X "Tiger"をリモートコントロール
Windowsには「リモートデスクトップ」という機能があります。簡単に言うと、別のパソコンのデスクトップの画面を操作しているPCの画面に映し出し、遠隔操作を可能にするソフトウェアです。純正のOutlook Express […]
iBook G4とMac miniがアップデート
iBook G4とMac miniがアップデートされました。iBook G4の全モデルはこれまで、グラフィックチップにATI Radeon 9200を採用していたので、Tigerの新機能「CoreImage」に対応してい […]
そういうオチでしたか…
なんだかネット接続が引っかかるという件、ケーブルの交換で直ったかと思ったんだけど、結局再発してしまっていました。もう頭に来たので、「これはルーターのせいだ!」と勝手に決めつけて、ルーターを変えてみた。いままでのリンクシス […]
おすすめウィジェット
Tigerの新機能であるDashboard。簡単に言えば、いろいろなWebサービスをWebブラウザを起ちあげなくても利用可能にする小さなアプリケーションを実行する環境です。小さなアプリケーションといっても、実際はJava […]
メールクライアントをApple Mailに変更
さて、久しぶりに大きな変更をしました。いままで、メールクライアントとして、Microsoft Officeに付属の「Microsoft Entourage」を使っていたんだけど、これを純正のApple Mailに変更しま […]
ケーブルでした
G5にしてから、Safariが引っかかるという件の続報。 どうもルーター変えてもだめみたいだから、最後の手段としてケーブルを疑ってみた。G5=Gigabit Ethernetなので、この転送速度に対応したケーブルはC […]
ルーターがイカれたのか、はたまた相性か…
So-net経由でフレッツADSLを使っているうちのネットワーク環境。モデムとPC直付けだと危険だし、ノートも含めて計3台のPCがあるので、ルーターを使っていました。リンクシスのBEFSR41C-JPというやつです。かな […]
Mac OS X "Tiger" 10.4.2
ようやく来ました、Mac OS X Tigerの2回目のアップデート「10.4.2」。Tigerがかなりフライング気味の発売だったので、10.4.1、10.4.2とアップデートを重ね、ようやく安定したバージョンが発表され […]