これまでジャンガリアンばっかり飼ってきました。これまでの子たちはうちに来て4日もたつとけっこう環境にも慣れてきて、僕が手渡しでえさをあげると、警戒しながらもよってきたりしていたんだけど、ぴろはとっても臆病みたいです。さす […]
ぴろをご紹介します
ぴろをご紹介します。うりが死んでしまって以来、ただでさえモノばかりで無機質な部屋が前より冷たく感じるようになってしまいました。やっぱり何かしらの動物を飼いたくなってしまって、近所(でもなかったんですが)のペットショップま […]
iPodlounge Buyers Guide 2004
iPod Loungeで、独自編集の『iPod Lounge Buyers Guide 2004』をPDFで公開しています。英語のドキュメントになりますが、iPodを利用するためのTIPSから周辺機器情報など、かなりの情 […]
今さらという気がするが…
バンダイビジュアルからエヴァンゲリオンモデルのiPodが限定受注生産で発売されるらしい。裏に「NERV」のロゴマークを刻印し、ロゴ入りのエナメルシートやこれまたロゴ付の耳掛けイヤフォンが付属するみたい。 別にApple […]
Remote Captureを使ってみる
前回ご紹介したEOS Kiss Digitalの付属ソフトのうち、カメラをMacから遠隔操作するためのソフト『Remote Capture』を使ってみました。 まずカメラをUSBでMacと接続。ELECOMのUSB 2. […]
EOS Kiss Digitalの付属ソフトたち
EOS Kiss Digitalにはたくさんのソフトウェアがついてきます。まずは初期状態でインストールされる4つのソフトウェア。 まずは「File Viewer Utility」。名前の通り、画像整理ソフトウェアです。3 […]
EOS Kiss Digitalがやってきた!
先の週末、じいちゃんの49日法事があって実家に帰りました。法事も無事に終わり、その夜は実家に泊まることにしました。次の日、眠れずに過ごし、早い時間に起きてしまいました(それでも9時なんですが:笑)。 実家にいても暇だっ […]
iPod故障
iPodが故障。といっても僕のiPodではない。クライアントの社長のiPod。 症状はiPodを起動すると、フォルダに警告マーク付きのアイコンがしばらく表示された後、再起動を繰り返すというもの。iPodに耳を近づけると […]
iTMS、今年3月をめどに日本でもサービス開始?
日経の記事によると、iTunes Music Store(以下iTMS)が今年の3月をめどに日本でも開始されるかもしれないとのこと。が、残念ながら邦楽中心。現在はエイベックス、BMG、ワーナーとの交渉を行っているとのこと […]
iPodソックス
iPod U2 Special EdtionとiPod photoが発表されたミュージックイベントで発表されたiPodソックス。ネタかと思ったら本当にでるらしいです。足にはくための靴下というわけじゃなく、簡単に言えばiP […]