noiselog (revised).

日々の感覚や思考を書き留めること、それが神話作用に抗うただ一つの武器。

  • About..
  • Personae
  • Art&Culture
    • Music
    • Books
    • DIY
  • Gadgets
    • Headphone
    • Macintosh
    • Mobile
    • Camera
  • Sports
    • Ride Report
    • Road Bike
    • VIA NIRONE
    • ROME II
  • Philosophy
  • Pets

ROMA2

沖縄輪行旅行 – 2日目

2014年7月7日 gakuzou コメントをする lifelog・Philosophy・Ride Report・ROME II

昨晩寝たのが午前3時過ぎだったため、起きたらすでに9時半。ホテルの朝食の時間を逃してしまった。また、台風が近づいていて天気も心配だったので、猛ダッシュで準備をし出発。 急ぐとロクなことがないね、買い置いていたヴィダーイン […]

続きを読む


沖縄輪行旅行 – 1日目

2014年7月6日 gakuzou コメントをする lifelog・Philosophy・Ride Report・ROME II

遂にやってきました、沖縄。しかも初の輪行。 一日目といっても、東京で用事を済ませてから夜の便に乗ったので、今日は移動のみ。 自宅の最寄り駅から約1時間半、なんとかROMA2を運び、特になんの問題もなく羽田に到着。 チェッ […]

続きを読む


沖縄輪行決定 – 準備編その弐

2014年7月5日 gakuzou コメントをする lifelog・Philosophy・ROME II

いよいよ明日、7月6日に沖縄に向けて出発します。前回、主に輪行関係のグッズを用意したのだけど、その後もいくつか追加で用意したので、それらをご紹介。 ただの旅行であれば、海外旅行用のスーツケースに荷物をポンと突っ込んでいけ […]

続きを読む


沖縄輪行決定 – 初輪行の超初心者による準備編

2014年7月3日 gakuzou コメントをする lifelog・Philosophy・ROME II

少し精神的にいろいろとあり、リフレッシュのため一人旅をさせていただくことになりました (お義母さん、感謝です)。 場所はどこにしようかと考えたけど、やっぱり心をリセットするには全く知らない、そして文化も大きく異る所が良い […]

続きを読む


Bianchi ROMA 2 オーバーホール (カスタマイズ?) – 作業編

2014年6月15日 gakuzou 4件のコメント Car & Bicycle・ROME II・Sports

さてさて、前回、前々回と愛車 Bianchi ROMA2 (2010年モデル)のオーバーホール兼カスタマイズについて、いろいろと選んだパーツたちを紹介しましたが、いよいよ作業編。 とりあえず自転車を使う用事があったので、 […]

続きを読む


BIANCHI ROMA II (2010モデル)のオーバーホール 続編

2014年6月11日 gakuzou 1件のコメント Car & Bicycle・ROME II・Sports

いろいろとパーツ選びをした愛車のBianchi Rome 2ですが、その後色々と調べ更にパーツを追加購入しました。 ディレイラー関連。デフォルトのフロントディレイラーはSHIMANOのFD-R440というもので、お世辞に […]

続きを読む


BIANCHI ROMA II (2010モデル)のオーバーホール (代替パーツ選び編)

2014年5月24日 gakuzou 1件のコメント Car & Bicycle・ROME II・Sports

久しぶりにMac以外のテーマ。 愛車BIANCHIのROMA II (2010年モデル)。これまでもこまめにメンテしてきましたが、購入から4年が経過したこともあり、だいぶ傷んできてた。 父親の定年退職記念に買ってもらった […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

新しい投稿
noiselog (revised). > ROMA2

海外自転車通販サイト


自転車・ロードバイク関連用品の海外通販といえばWiggle。サイトのローカライズもちゃんとしており、初めての方でも十分安心してお買い物ができますよ。




いつのまにか5000円以上送料無料になったChain Reaction Cycles。サポートがしっかりしているので買いやすいし、セールの商品点数はかなり多い!




値段的にはMerlinと張るぐらい安いProbikekit。日本語ページのローカライズが微妙だけど、サービスは確実で送料の無料設定もあるので使いやすいです。




Asossがリーズナブルな値段で買える唯一の海外通販であるRibble。オリジナルのパーツも充実。

My Tweets

Tweets by gakuzou

おすすめロードバイクグッズ

イノテック 105 チェーンオイル 200m
初期の施工はちょー面倒だけど、とにかく汚れないチェーンオイル。雨にも強く、400kmぐらいまではしっかりと保ってくれる。最初だけ頑張れば、かなりオススメ!

Recommended


Apple公認のリファービッシュ (整備済み製品)。突然追加されて、公式の保証もついた激安価格で販売されているので、都度チェック!


iPhone 7 Plusを利用中。画面が大きいのを一度使ってしまうと、もう戻れない。ジェットブラックは、少し傷がつきやすく気になりますが、製品としては美しいです!


Touch Barを搭載した新MacBook Pro。最新版に限らずですが、最近のMacはOSのライフサイクルも長いし、4〜5年は平気で使えてしまいます。


iPad Pro 10/5インチを利用中。一台あると何かと便利。JSPORTSオンデマンドでロードレースを見るときには、iPhoneではなく、画面の大きいiPadがオススメです。


アプリに対応したApple TV、JSPORTSオンデマンドアプリもあるみたいなので、ロードレースの視聴も最適。今は子供にYouTubeを大画面で見せる時のAirPlay端末に。

  • About..
  • Personae
  • Art&Culture
  • Gadgets
  • Sports
  • Philosophy
  • Pets
© 2018. noiselog.org. All Rights Reserved. Theme by Colorlib Powered by WordPress