さて、前回のご紹介したまた無駄遣い新たなる投資をした、というお話の続きです。 クリートを取り付ける 造形とデザインの美しさに惚れ惚れしているだけでは、このシューズで走りには行けない。 走るためには、ペダルとシューズとをつ […]
VIA NIRONE
ビンディングシューズ新調、fizik R1B 100°GIRO LIMITED EDITION 写真インプレ
やっぱりロードバイクはお金がかかる(涙) Clarisから105へのアップグレードを終え、定期的なメンテナンスを経てバイクはすこぶる順調。 コンポへの投資が終わった (といっても、これからもしかしたらULTEGRAへのア […]
ロードバイクで琵琶湖一周を含む近畿地方への旅を企画してみる
ほぼ毎年恒例になっている、誕生日あたりのロードバイク一人旅、今年も企画してみます。 ロードバイク一人旅のススメ ロードバイクで一人旅って、ものすごく楽しいのです。 行ったことがない場所に行き、見たことがない景色を、土地特 […]
【ロードバイクカスタマイズ】ダイワサイクルさんにコラムカットをお願いしました
ステム変更に合わせてポジションを変更 前回のステム交換に合わせて、Y’s Roadのバイオレーサーを受けた結果、ベストとされるポジションにも変更しました。 より前傾姿勢が取れるように、1.5cmほどハンドルを […]
【ロードバイクカスタマイズ】Fizikのハンドル(Cyrano R3)、シートポスト、ステム(Cyrano R1)に交換
前回ご報告した通り、軽量化を目的にBianchi Via Nirone完成車付属のパーツからの交換を目論んでいたパーツ群が届きました。 用意したパーツたち (前回のおさらい) 前回のおさらいですが、 ハンドルバーはFiz […]
【ロードバイクカスタマイズ】fizikのハンドルバー、ステム、シートポストが届いたので重量を測ってみる
さて、愛車Bianchi VIA NIRONE 7の念願の105化も叶い、次はできるだけパーツを軽量化していくカスタマイズを考えています。 ターゲットは、ハンドルバー、ステム、シートポストです。 ちなみに、これらを交換す […]
【Bianchi Nirone】Clarisから105にコンポをアップグレードしたのでインプレ
愛車、Bianchi VIA NIRONEのコンポーネントを、初期搭載のShimano Clarisシリーズから105に交換し、累計でおよそ300kmを走ってみました。 交換の顛末は、Bianchi VIA NIRONE […]
EPSON PS-100がPolar V650の心拍数計として使えたので実走行レポ
ネットで調べたら、PS-100が心拍数計として使えるらしい Polar M200がサイコンの心拍計として使えるかのエントリでご報告した通り、リストバンド型の心拍数計を引き続き物色していました。 まあ、結局はGoogle先 […]
【更新あり】バイクから謎の「パキパキ」異音が…犯人はリアエンドとスプロケットでした
11速化を境に、一定のトルクを掛けると車体から「パキパキ」と異音が発生するようになっていました。 以前の異音はBBとクランクのグリスアップで解消 実は以前、Clarisコンポの時にも発生しており、その際は犯人はBBでした […]
Polarの新しいランニングウォッチM200がV650の心拍数計として使えるのか試してみた
2016年10月19日、コンシューマー・スポーツ向け心拍数計のパイオニアであるPolarが新しいランニングウォッチ「M200」を日本先行発売することを発表しました。 Polar M200 製品ページ (公式) 「ランニン […]