noiselog (revised).

日々の感覚や思考を書き留めること、それが神話作用に抗うただ一つの武器。

  • About..
  • Personae
  • Art&Culture
    • Music
    • Books
    • DIY
  • Gadgets
    • Headphone
    • Macintosh
    • Mobile
    • Camera
  • Sports
    • Ride Report
    • Road Bike
    • VIA NIRONE
    • ROME II
  • Philosophy
  • Pets

未分類

朝のいたずら

2006年7月28日 gakuzou コメントをする Pets・未分類

やられました、二つめのお財布破壊です。しかも今回は手が込んでいる、鞄の中にしまってチャックを閉じておいたのだけれど、このチャックを噛んであけることを覚えてしまったようだ。ランが目を覚ます時間と僕が起きる時間にタイムラグが […]

続きを読む


Day 34: 飼い主不調は続く

2006年7月27日 gakuzou コメントをする Pets・未分類

なんだかここのところ調子が悪いっす。どうも薬が抜け切れてない感じ…。おかげで今日は日中の大半を寝て過ごしてしまった。  朝の散歩から帰ってきて、ランを係留した後、居間でぐったりしていた。起きていた記憶が11時 […]

続きを読む


Day 33: 係留に慣れてきました

2006年7月26日 gakuzou コメントをする Pets・未分類

さて、前日のエントリでも書いたように、ランちゃんは最近部屋に長時間係留されてしまっています。最初の日は、それまで自由に歩けたのになんで係留されているの?という感じで甘え泣きがひどかったですが、徐々に慣れてきてくれた感じで […]

続きを読む


Day 32: 第二の穴

2006年7月25日 gakuzou 2件のコメント Pets・未分類

ランちゃんの目下の課題は、以下の3点。 1.お留守番 2.できるだけ係留時間を長くすること 3.たまにする粗相 ここのところ、2.係留に関しては、少しずつだけどなれてきたみたい。なぜ係留を長くしているかというと、ランちゃ […]

続きを読む


Day 31: 飼い主不調

2006年7月24日 gakuzou コメントをする Pets・未分類

どうも飼い主が不調です。朝から微熱が続いていて、ランの朝の散歩から帰るとすぐにダウン。最近は長時間の係留するようにして、子犬から脱却をはかっているので、まあちょうどいいといえばちょうどいいのだけれど。  ランから見える位 […]

続きを読む


Day 30: ドアの穴…

2006年7月23日 gakuzou 2件のコメント Pets・未分類

今日はランにとっては最大の試練の日でした。姪っ子の1歳の誕生日を祝うため、昼前から夜まで一人でお留守番をしないといけない、そんな日でした。  これから来る試練を知らないかのように、久しぶりに朝の散歩はノリノリでした。ここ […]

続きを読む


Day 29: ランちゃん正式譲渡へ

2006年7月22日 gakuzou 2件のコメント Pets・未分類

さて、この間動物生命尊重の会のスタッフの方に来ていただいてから、ランちゃんには甘えていいとき悪いときのON/OFFをしっかりさせること、ワンコの要求だけで動かないことなどを実践しています。その一つの方策が「係留の時間を長 […]

続きを読む


Day 28: 係留しっぱなしになってしまった

2006年7月21日 gakuzou コメントをする Pets・未分類

 今日は僕の体調が悪く、日中はずっと寝ていたため、ランちゃんは階下でずっと係留しっぱなしになってしまった。ごめんね。まあ、母親が仕事休みで一日家にいたので、大きな問題はなかったようだけど…  夜に仕事の面接が […]

続きを読む


Day 27: 事件は現場で起こった

2006年7月20日 gakuzou 1件のコメント Pets・未分類

<事件1> 発生時間:2006年7月20日午前2時 加害者:ラン 被害者:gakuzou 具体的被害:寝不足。 発生状況:事件発生時、被害者gakuzouはトイレのため階下へ降りたところ、加害者ランが被害者の寝るスペース […]

続きを読む


Day 26: お留守番より車の中が好き?

2006年7月19日 gakuzou コメントをする Pets・未分類

今日も朝から雨。しかもけっこうなどしゃ降り。朝は小降りになった隙をねらって散歩に出たのだけれど、ちょっと歩いたらすぐにまたどしゃ降りに。ちょうど雨が激しくなってきたとき、ランはがむしゃらに猫じゃらしを食していました(笑) […]

続きを読む


投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿
noiselog (revised). > 未分類

海外自転車通販サイト


自転車・ロードバイク関連用品の海外通販といえばWiggle。サイトのローカライズもちゃんとしており、初めての方でも十分安心してお買い物ができますよ。




いつのまにか5000円以上送料無料になったChain Reaction Cycles。サポートがしっかりしているので買いやすいし、セールの商品点数はかなり多い!




値段的にはMerlinと張るぐらい安いProbikekit。日本語ページのローカライズが微妙だけど、サービスは確実で送料の無料設定もあるので使いやすいです。




Asossがリーズナブルな値段で買える唯一の海外通販であるRibble。オリジナルのパーツも充実。

My Tweets

Tweets by gakuzou

おすすめロードバイクグッズ

イノテック 105 チェーンオイル 200m
初期の施工はちょー面倒だけど、とにかく汚れないチェーンオイル。雨にも強く、400kmぐらいまではしっかりと保ってくれる。最初だけ頑張れば、かなりオススメ!

Recommended


Apple公認のリファービッシュ (整備済み製品)。突然追加されて、公式の保証もついた激安価格で販売されているので、都度チェック!


iPhone 7 Plusを利用中。画面が大きいのを一度使ってしまうと、もう戻れない。ジェットブラックは、少し傷がつきやすく気になりますが、製品としては美しいです!


Touch Barを搭載した新MacBook Pro。最新版に限らずですが、最近のMacはOSのライフサイクルも長いし、4〜5年は平気で使えてしまいます。


iPad Pro 10/5インチを利用中。一台あると何かと便利。JSPORTSオンデマンドでロードレースを見るときには、iPhoneではなく、画面の大きいiPadがオススメです。


アプリに対応したApple TV、JSPORTSオンデマンドアプリもあるみたいなので、ロードレースの視聴も最適。今は子供にYouTubeを大画面で見せる時のAirPlay端末に。

  • About..
  • Personae
  • Art&Culture
  • Gadgets
  • Sports
  • Philosophy
  • Pets
© 2018. noiselog.org. All Rights Reserved. Theme by Colorlib Powered by WordPress