事の発端は、将来ロードを買うために月1,000円ずつという、いつ貯まるかわからない貯金を続けている嫁との何気ない会話。 嫁「自転車買ったら、どっか走りに行こうね」 僕「まあ、走り始めて2秒でちぎるけどね」 嫁「あたしだっ […]
DIY
MDR-1RMK2 リケーブル 第2弾! 銀線単線+銀メッキ銅線のステレオミニプラグケーブル作成
以前作ったMDR-1RMK2ケーブルの作り直しを決意 以前、MDR-1RMK2のケーブル自作を紹介しましたが、いくつか問題点が。 ・GNDに使った47研究所のOFC単線が、皮膜が硬すぎて取り回しが最強に悪い。 ・初めての […]
ダブルバスレフスピーカーの製作!その参 (最終回: ついに完成!)
前回、前々回に続き、まだまだやります。 6. ひたすら接着の日々は続く、エンクロージャー制作 第1室および第2室の内側には、吸音材代わりのフェルト(100均で購入)を貼り付けてみた。まあ、最終的には音を聞きながら手芸綿な […]
ダブルバスレフスピーカーの製作!その弐 (ユニット選びとエンクロージャーの作製)
前回に続き、第2弾です! 4. スピーカユニットを選ぶ おそらくスピーカーの自作で最も楽しいステップかも。音を鳴らすために最も重要な部分である、スピーカーユニット選びです。 ツイーターとウーファーからなるマルチウェイを選 […]
ダブルバスレフスピーカーの製作! その壱 (素材探し〜設計〜カット)
久々の木工ネタ。 限られたオーディオスペースにおけるスピーカーを作ろう 我が家のオーディオは限られたスペースにしか置けません。 こんな感じ。 まあこの写真はちょっと前までの環境になりますが、スペースが限られていることはよ […]
SHURE SE535のリケーブルに挑戦 – その壱
以前、SONY MDR-1RMK2のリケーブルに挑戦しましたが、さらにパーツが小さいMMCX搭載のSHURE SE535のりケーブルに初挑戦。 用意した具材はこんな感じ。 今回は、1.4mほどの長さで作りたいな〜と思って […]
裁縫用自作アイロン台 (お好きなサイズで作れます)
今日は、裁縫関連を生業にしている嫁からのリクエストでアイロン台を作成。 嫁っ子曰く、裁縫に使うには、四角いアイロン台で大きなものが使いやすいらしい。たぶん縫う前の生地の慣らしとか裏地の接着芯などの固定などで、結構大きな面 […]
アクセサリディスプレイ用スタンド 思いつきで改造編2 表面実装型 (SMD)LEDハンダ付けのコツ
LEDライトテーブル (大)の制作が概ね進み、接着剤で固定するパーツの養生など時間に空きができてきたので、アクセサリディスプレイスタンドの改造を再開しました。 結局色々と検討した後、前回のエントリの設計は中止し、設計を考 […]
LEDライトテーブル (大)の作成 (その弐: 筺体完成・LEDハンダ付け)
前回、設計と素材選びをしましたが、いよいよ製作開始です。 まずは筐体。今回はアクリル製ではなく木製なので、ちょちょっとやってしまいました。 600 X 300 X 100のアガチス材を4本購入し、うち2本の長さを420m […]
LEDライトテーブル (大)の作成 (その壱: 設計と材料選び編)
LEDライト付きアクセサリディスプレイ用スタンドの作成 (こことここ)の途中ですが、以前作成した 320mm x 180mm大の、スマホ用モバイルバッテリーで駆動するLEDライトテーブルが好評で、義母よりさらに大きなもの […]