フロントクランクまわりを遂に交換!

気に入ったらシェアしてくださいね

久々すぎる更新。

お正月の初洗車で発見した、フロントのアウターリングの曲がり。おかげさまでアウターギアが全く使えない状態でしたが、寒いのが苦手なので、なかなか作業ができず…
暖かくなってきたところで、ようやく交換しました!

まずパーツの用意。
以前、ディレイラーまわりはすべてSORAに交換していたので、全部SHIMANO化しちゃいたいな〜と思っていろいろと調べてみた。

ちなみにROMA2デフォルトのクランクセットはFSA CK-C602ST 50/34T (165mm)。
全く同じサイズのSORAのクランクがあったので、注文。
SHIMANOのSORAシリーズのクランク FC-3550 (2x9s/165mm/50-34T)です!

これでチェーンの長さなどの調整は必要なし、と。

ただ問題が。
どうも、今付いているBB(ボトムブラケット)TH-7420ST CARTRIDGE 68X110.5mmは、現行のSHIMANOと互換性がないようなので、クランクを変えるならBBも変えなきゃならん!
BBは駆動系のコアになる部分なので、あんまりセコいことはしたくなかったので、
結構グレードの高いSM-BB9000を選択。

ついでに錆がひどかったSPDペダルも交換!

というわけで作業開始。
ペダルを再利用するのなら、まずはペダルからはずさないといけないのだけど、今回はクランク周りを全部交換しちゃうのでいきなりクランク外しに。スクエアタイプに対応したコッタレスをぶっこんでモンキーでグイグイ締め付けてやると外れるはず。
が、これが固くて固くて…。1時間いろいろと格闘したのにびくともしないので、近所のあさひ様に…。
めっちゃでかいモンキーでぐいっと一発、さすがプロ、サクッと外してくれました。
やっぱ工具はケチっちゃダメね。

クランクさえ外れれば、あとは簡単。
BB抜き工具をつかってゴニョゴニョすると、BBはすぐに外れた。

ちなみに外したあとのBBはこちら。

外したあとのBB

外したあとのBB


なんだかんだハードに乗っていたせいか、ガッツリ錆びてしまってる…。
交換して正解だったとこれを観て感じました。

せっかくBBを外せたので、まわりをパーツクリーナーを使って綺麗にして、

BBを外して掃除します

BBを外して掃除します

新しいBBを装着。

新しいBBを装着!

新しいBBを装着!

そしたら、左右のクランクが一直線になるようにしっかりと確認しながら、はめ込んでいきます。

FC-3550を装着!

FC-3550を装着!

あとは左クランク側のボルトを締め付けて、ホローテックII用の工具でグリグリ締めて終了でした。

なんだかんだとほぼ半日かかってしまったけど、先行して実施してたリア9速化の恩恵もしっかりと受けることができるようになりました。
これで変速関連は全部SORAで揃ったし、BBを交換したせいかペダリングもスムーズ。
大満足の修理でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)